今朝の中日新聞に、子どもの頃を過ごした街の桜が写真入りで紹介されてた。
記事を読みながら、気持ちは行く気 満々♪
天気も良かったので、早速 着替えて、徒歩で 2時間。 行ってきました。
途中、通った幼稚園のそばを通ったので寄り道もしてみました。
様変わりした雰囲気の中にも、当時のまま残っているものを見つけると
なつかしさでいっぱいになってしまいます。
アタマの中を流れるメロディは、ニューシネマパラダイス♪ (^▽^;)>゛
写真中央の黄色の「うんてい」の上に登るハシゴ部分にカラダまで入れたら
そのまま抜けなくなっての大騒動になったんだっけな。
今でも、泣きじゃくったままカラダが抜けなくなった感覚って覚えてるよ。w
桜って、写真にすると どうして つまらないものになるんだろうね。
桜を残したいと思うなら、やっぱ 絵だな。 ココロのファインダーで、 ハイ ちーず